「#完全SIer脱出マニュアル」に沿った転職活動記〜活動中編〜その1

技術書典5で購入した「完全SIer脱出マニュアル」を読み終わったので、推奨されていたブログでのアウトプットをします
内容に関する感想を書くだけではなく、現在進行中である自身の転職活動と対比する形で深掘りします

内容の詳細にはあまり触れませんので、気になる方はBoothからどうぞ!

https://booth.pm/ja/items/1038004

「第3章 完全SIer脱出マニュアル」と対比する

第3章でははじめに読者の状況が仮定されています

  • 年齢は20代前半〜30代前半
  • 現職がSIerやSES企業で、技術寄りの職
  • 新卒で入社した会社に勤めており、転職経験はない
  • 社内でWebサイト、Webアプリケーションなどを開発する仕事orエンジニアへの転職を目指す
  • モダンはWeb開発の経験はない

上記の条件に私はすべて当てはまっています
マニュアルを読んでいた時には「自分のための本だ」とテンションが上がりました

3.1 ステップ0:精神を病みそうな場合は、いますぐ会社を辞める

  • 現職を辞めてから転職活動をするか
    現職を続けながら、転職活動をしています
    生活資金を考えると現職を辞めるリスクは、よほどのことがなければ取れません
    あと数ヶ月で現行案件の大炎上が明らかでも、背に腹は変えられません

  • 転職の意思を上司に伝えるか
    私の場合は、すでに退職の意向を上司に伝えています
    正確には「転職活動中」である旨を伝えているのですが、以下の点から伝えることを決めました

    1. 上司が過去に転職活動していたこと聞いていた
    2. 先輩が数ヶ月前に転職活動を行い、現職に留まることを決めていた
    3. 2.の先輩は転職活動をしていることを上司に伝えていた

    上記をもとに、現職で転職活動中である旨を上司に伝えても問題ないと判断しました

3.2 ステップ1:一人でできるインプットとアウトプット

  • パソコンを買う
    マニュアル内でも推奨されていた「MacBook」を購入しました
    Mac製品に詳しい友人にも相談し、「MacBook Pro」を選択
    MacBook Pro 13インチ Touch Bar Corei5 256G」をヨドバシカメラで購入しました
    安い買い物ではないですが、ポイント還元と即日受取りが魅力でした

  • アカウントを作る
    IDの統一ができなかったので、アイコンだけは統一しました

    • GitHub
      登録だけして活用できていなかったものを再利用しています
    • Twitter
      エンジニア用アカウントを新規取得しました
      Progateの進捗やRailsチュートリアルで学んだこと、参加したイベントなどについてつぶやいています
      今後はフォロー/フォロワーの方との交流にも力をいれたいです
    • Qiita
      このブログを書きながら作りました
      プロフの充実化はのちほど・・・
      個人ブログがあると役割が一部被っている印象から今までアカウント作っていませんでした
    • 個人ブログ
      このブログですね
      イベントに依存しない記事も増やしていきたいです
  • インプット

    • 技術系ポッドキャスト
      しがないラジオ
      月曜に更新されることが多いので、通勤中に聞いてます
      おしごとam
      しがないラジオにも出演されたKANEさんてごふぁさんが送るお仕事を頑張りたい人に向けたラジオ
      話題が哲学的な方向に進むのが、個人的に好みです
      MazricaFM
      転職LTを主催されているVTRyoさんがパーソナリティをされているポッドキャスト
      最近聞き始めましたのでSP回を中心に聞いているのですが、Ryoさんの身近な方がゲストで身近な話題が多いので親しみやすいです
    • Progate
      現職の業務でレガシーながらもWebアプリ開発に携わっているので、RubyRailsをメインで学習した後は、Railsチュートリアルに着手しました
    • Railsチュートリアル
      ProgateでRailsには触っていたので、6章まで進めて一度止まっています
      Railsだけではなく、AWSのCloud9、git、Bitbucket、Herokuの導入、テストコードに触れることができるのでかなり勉強になります
  • アウトプット

    • レベル0
      TwitterはProgateやRailsチュートリアルに取り組んでいた時には、学んだことや感じたことをツイートしていました
      Railsチュートリアルのソースは、チュートリアル内で非公開リポジトリを推していたので、Bitbucketに非公開でPushしています
      「Progate」や「Railsチュートリアル」のつぶやきを監視している人がいらっしゃるようで取り組んでいることをツイートするだけでも「いいね』がつきます
      承認を得られたような感覚があるのでモチベーションになりました
    • レベル1
      Qiitaは現職の業務メモの様に使う方針なので、あまり更新していないです
    • レベル2
      今の所イベント駆動ですが、今後も継続して更新していきたいです

思ったよりも長くなったので、記事をいくつかに分けます
続きはまだ着手していないですが、すこしずつ書いていきます