「#完全SIer脱出マニュアル」に沿った転職活動記〜活動中編〜その2

前回から引き続き、今の活動を振り返っていきます

ih6109.hatenablog.com

booth.pm

3.3 ステップ2:社外の人の話を聞きに行く

  • 勉強会に行く
    9月にはじめて「転職LT」に参加しました
    10月には後述する転職活動で語る実績作りに集中していたので、
    勉強会への参加はしていませんでした
    その反動で11月にはConnpassで様々なイベントに申し込みしました
    • レベル0
      転職LTに参加した際には、ハッシュタグ付きでなるべくツイートすることを心がけました
      リアルタイムに反応書き込むことで、のちにブログを書く際の参考にしました
    • レベル1
      転職LTを知るきっかけが転職LTについて書かれたブログを読んだことだったため、ブログで書く初めての記事は転職LTに関することにすると決めていました
    • レベル2
      「転職LT」では主に参加者の方とお話しました
      自身と似た境遇の方とお話ができ、転職へのモチベーションが上がりました
      プログラミングスクールに通い、エンジニアを目指している方のお話を聞き、自身の将来を切り開くために具体的な行動が必要なことを改めて意識しました
  • カジュアル面談を受ける
    カジュアル面談の存在をよく知らなかったため、Wantedlyはあまり活用できていないです
    これからプロフィールを充実させ、いくつかカジュアル面談を受けてみたいとおもいます

3.4 ステップ3:会社にいながら自分の環境を変えられないか試みる

  • 現職の仕事を振り返る
    • いま新卒の就活をするとしたら、いまと同じ会社に入るか
      新卒時と違い内部事情を知っているため、いまと同じ会社に入ることはないでしょう
      社内教育の質、上位職が技術がから離れがちなどいくつかの理由が挙げられます
    • 他の会社に転職したら、いまよりも成長できるか?
      転職活動の一環としてブログにアウトプットをし、RubyRailsを学ぶなかで成長を実感しています
      環境が変わることは、多かれ少なかれ成長を促すことを実感しているので転職という選択はさらなる成長を得ることができると感じます
    • 逆に失うものは?
      いまの職場の評価でしょうか?
      おそらく転職した後に気づくものが多いと思います
    • 転職せずに、自分の周りの環境に変えることはできないか?
      職場環境を変えようすることに疲れたという部分が少なからずあります
      職場やチームにコミットするよりも、自分の環境を整えることに精一杯です
  • いまの環境を変えるためのトライ
    現職の環境を変えるためのトライをすることはないでしょう
    しかし、現職が抱えている問題に今後ぶつからない保証はないです
    しがないラジオを通して知ることができた「カイゼン・ジャーニー」でカイゼン活動を学んでいくつもりです
  • 転職活動
    転職活動を通して、現職での成果を振り返り、転職LTに参加し、ブログを書き始めるなど
    行動することが当たり前になっています
    今まで知らなかった多くのことを学ぶ機会も増えました
    今後はより転職に的を絞った活動に注力します

駆け足でしたが、今回はここまでとします これ以降の内容はまだ実践していないことも多いので、どのように参考にするかを書くことが多くなると思います