「#完全SIer脱出マニュアル」に沿った転職活動記〜活動中編〜その3

この記事は以下の続きです

ih6109.hatenablog.com

ih6109.hatenablog.com

また、事前に「完全SIer脱出マニュアル」を読まれることをお勧めします booth.pm

3.5 ステップ4:転職活動で語れる実績を作る

マニュアル内では転職活動を進めることに自信がない場合に、
「実績」と「自信」を作ることを推奨しています
私見ですが、SIerに勤めている場合(とくに勤務年数が長くなるほど)
Web系に転職する「自信」を持つのは難しいと思います
私もWeb系に転職できるだけの「自信」を持っていなかったため、
実績づくりをしています

  • プログラミング教室
    体系的な知識を学ぶ機会として、
    プログラミング教室という選択はかなり魅力がありました
    しかし、卒業までの期間の長さを考えると積極的に採用できませんでした
    現職プロジェクトの状況が悪く、いつ長時間の残業を強いられるか読めないために
    空き時間を使って独学でWebサイトを構築することを選びました
  • 独学でオリジナルWebサイトを構築する
「サイトとしてのクオリティや保守性は、あまり気にすることはありません」

この一言で、実績づくりの心理的ハードルはかなり下がりました
「まずはやり始める」ことで着実に進捗と自信が生まれることを感じました
しかし、どのようなWebサイトを構築するのかという課題はいつも重くのしかかります
そもそも一般向けに広く利用されるためのアイディアがあるのであれば、転職に苦労していません
そこで、まずはWebサイトを構築する際の条件を整理し方針を決めることから始めました

  • なるべくお金をかけることなく、Webサイトを公開したい
    方針:サーバはGCEの無料枠を利用し、無料のドメインを取得する
  • 個人情報を保持することは避けたいので、ログイン機能などは実装しない
    方針:サーバで収集した情報を集計するなどして、発信するサイトにする
    外部APIから情報を収集して、公開する
  • Railsチュートリアルを学習したので、Railsを利用したい
    方針:RailsをGCEのVMに構築する
    APIからのデータ取得は趣味で組んだPythonがあるので流用する
  • ソースをGitHubで公開したい
    方針:公開してしまうと不都合な情報はそもそも持たない
    SQLiteを採用し、そもそもDBユーザ情報を持たない
    DBに保存するのはAPIから取得可能な情報のみ

ここまで決めれば、あとはどのAPIを利用するか考えるだけです
私は自分の興味があることからサービス内容を決めました
そして実績として構築したのが以下となります

VOICEROIDニコニコ動画ランキング

ドメインは変わるかもしれません
詳細はこの記事の趣旨と外れるので別記事にしたいと思います

これ以降の章はまだ実戦していない内容が主なため
活動中記としては一度ここまでとしたいと思います

ここまでお付き合いありがとうございました