#技術書典 15のオフライン会場レポート(一般参加)

今回は技術書典15のオフライン会場に一般参加してきたので参加レポートを残しておきます。

技術書典15ののぼり

techbookfest.org

会場の様子

今回も技術書典15は時間帯別の入場券を購入(無料)し、分散して入場する形式でした。 この制度が導入されてから何度か技術書典のオフライン会場に参加していますが、 一般参加する立場としては、会場内が適度に空いていて回りやすいのでとても助かります。

逆にサークル参加する側としては、一定のペースで人が来るので常に忙しい状態になるというのが気になるところではあります。 また、ニッチな技術を取り扱っているサークルは、賑やかさによるイベントに参加してる感があまり感じられないかもしれないなと思いました。

戦利品

ここからは技術書典で入手した戦利品を掲載していきたいと思います。

この本を買いに行った部門

パスキーのすすめ

techbookfest.org

言わずとしれたAuth屋さんの新刊「パスキーのすすめ」です。 OAuth本には大変お世話になったことと、パスキーを採用するサービスも増えてきたこともあり、入手したい一冊だなと思っていました。

技術カンファレンスのマスターガイド

techbookfest.org

X(旧Twitter)でも話題になっていた「技術カンファレンスのマスターガイド」です。 先月、業務で参加者100人規模のDeno関連技術イベント運営に携わっていました。 当日は会場にまつわるあれこれをやっていたのですが、色々反省点もあり、より良いイベント運営を行うための参考にしたいと思い購入しました。

届ける工夫

techbookfest.org

技術書典といえばのmochikoAsTechさんの新刊「届ける工夫」です。 自分も多少なり何かしらのコンテンツを作ってWeb上で公開した経験はありますが、 それを誰かに見つけてもらったり、更にファンになってもらうのはとても難しいなと実感しています。 技術書に限らず様々なコンテンツに応用できるのではないかと思い購入しました。

会場で衝動買いしちゃった部門

全体的に企業が出している技術書メインで購入しちゃいました。 各社どんな技術使ってるのかなとかどんな課題があってどう解決したんだろうというのが気になりました。

技術季報Vol.15

techbookfest.org

入門!実践!Kotlin Compose Multiplatformでデスクトップアプリ開発!

techbookfest.org

Good Morning #01

techbookfest.org

Hatena Tech Book Vol.2

techbookfest.org

ゆめみ大技林 '23 (2)

techbookfest.org

SGE Go Tech Book Vol.04

techbookfest.org

おわりに

自分は結構早い時間に会場入りして会場を一通り回りましたが、見逃してしまった技術書がたくさんあるはずです。 11/26までオンラインマーケットが開催しているのでまだまだ興味がある技術書を漁ろうと思います。

techbookfest.org